Kaizen Body Labでは、単なる運動指導に留まらず、お客様一人ひとりの心身のバランスを整え、
持続可能な健康と活力溢れる毎日をサポートします。科学的根拠に基づいた個別プログラムと、
経験豊富なトレーナー陣が、あなたの「最高の状態」への道のりを共に歩みます。
Kaizen Body Labは、東京の中心、新宿に位置するフィットネス&ウェルネスの専門施設です。私たちの理念は、お客様が自身の心と体に向き合い、「日々改善」を積み重ねていくプロセスを、科学的なアプローチと人間味溢れるサポートで支えることにあります。私たちは、一時的な変化ではなく、生涯にわたる健康と幸福の基盤を築くお手伝いをすることを使命としています。
最新の研究に基づいたトレーニングメソッド、お客様一人ひとりの生活スタイルや目標に合わせた柔軟なプログラム設計、そして身体だけでなくメンタル面も含めたホリスティックなケア。これらが、Kaizen Body Labが提供する価値の核心です。経験豊富で情熱的なトレーナー陣は、お客様の小さな変化も見逃さず、常に最適なガイダンスを提供します。設備の整った快適な空間で、集中してトレーニングに取り組める環境を提供し、忙しい日々の中でもウェルネスの時間を大切にできるよう配慮しています。
私たちのプログラムは、単に筋肉を鍛えたり体重を減らしたりするだけではありません。例えば、デスクワークが多い方向けの姿勢改善、高齢期の健康寿命延伸を目指すフレイル予防、スポーツのパフォーマンス向上、そして日々のストレス軽減と心のリフレッシュなど、多様なニーズに応えるべくカスタマイズされています。栄養指導では、無理な食事制限ではなく、体の中から健康になるための持続可能な食習慣を提案し、実践をサポートします。お客様が自身の体の声に耳を傾け、ポジティブな変化を実感することで、自信と活力を取り戻し、生活全体の質を高めることを目指します。
Kaizen Body Labは、お客様が目標を達成し、それを維持できるよう、パートナーとして伴走します。私たちは、トレーニングの成果だけでなく、お客様の笑顔や日々の充実感を何よりも大切にしています。ぜひ一度、私たちの施設にお越しいただき、Kaizen Body Labならではの温かく専門的なサポートをご体験ください。
お客様一人ひとりの体質、体力レベル、そして具体的な目標(例: ダイエット、筋力アップ、機能改善、スポーツパフォーマンス向上など)に合わせて、科学的根拠に基づいたオーダーメイドのトレーニングプログラムを作成・実施します。専属トレーナーがマンツーマンで丁寧に指導し、フォームの確認、モチベーション維持、効果的なトレーニング計画の調整を行います。初心者の方から上級者の方まで、安全かつ効率的に目標達成を目指せます。
ヨガ、ピラティス、ボディウェイトトレーニング、HIIT(高強度インターバルトレーニング)など、多様なニーズに応える様々なグループクラスを提供しています。少人数制で、トレーナーが一人ひとりに目を配りながら進行するため、初心者の方でも安心して参加できます。活気ある雰囲気の中、仲間と共に楽しみながら運動することで、継続するモチベーションを維持しやすくなります。
トレーニング効果を最大化し、体の中から健康になるためには、適切な栄養摂取が不可欠です。専門知識を持つカウンセラーが、お客様の現在の食習慣やライフスタイルを丁寧にヒアリングし、無理なく継続できる健康的でバランスの取れた食事プランを提案します。ダイエット、体質改善、スポーツ栄養など、様々な目的に合わせた実践的なアドバイスを提供し、食生活の「日々改善」をサポートします。
最新鋭の体組成計を用いて、体重、体脂肪率、筋肉量、骨量、体水分量などの詳細な身体データを正確に測定します。これにより、お客様の現在の体の状態を客観的に把握し、トレーニングや栄養指導のプログラム設計や効果測定に役立てます。定期的な測定を通じて、自身の体の変化を視覚的に確認でき、モチベーションの維持につながります。
怪我からの回復期にある方や、肩、腰、膝などの特定の部位に慢性的な問題を抱える方向けの専門プログラムです。提携する医療機関の理学療法士と連携し、個別の症状や回復段階に合わせた安全かつ効果的なエクササイズ指導を行います。痛みの軽減、機能回復、再発予防を目指し、日常生活やスポーツ活動へのスムーズな復帰をサポートします。
従業員の健康増進は、企業の生産性向上と活性化に不可欠です。Kaizen Body Labでは、企業様のニーズや従業員の皆様の状態に合わせて、オフィスでのストレッチ指導、健康セミナー、グループトレーニング、個別健康相談など、様々なカスタマイズ可能なウェルネスプログラムを提供します。従業員の皆様の心身の健康をサポートし、活力ある職場環境づくりに貢献します。
Kaizen Body Labは、お客様がトレーニングに集中し、快適に過ごせるよう設計された空間です。最新のトレーニング機器、清潔で広々としたスタジオ、そしてリラックスできるラウンジスペースを完備しています。都会の喧騒を忘れ、心身のリフレッシュに最適な環境をご体験ください。
Kaizen Body Labのトレーナーチームは、豊富な知識と経験を持ち、お客様一人ひとりの個性と目標を深く理解し、最善のサポートを提供します。私たちのトレーナーは、継続的な学習と実践を通じて専門スキルを常に向上させています。
シニアパーソナルトレーナー
大学でスポーツ科学を専攻後、国内外で幅広い年齢層の指導経験を積む。ファンクショナルトレーニングと体組成改善に深い専門知識を持ち、特にビジネスパーソンのための効率的な体力向上や、アスリートのパフォーマンス最大化を得意とする。お客様の隠れた潜在能力を引き出し、楽しみながら結果を出す指導スタイルに定評がある。
ヨガ&ピラティスインストラクター
全米ヨガアライアンス認定講師、マットピラティス指導者資格を保持。長年、大手スタジオで指導経験があり、女性特有の悩みに寄り添ったプログラム開発に力を入れている。心と体の繋がりを重視し、呼吸法を取り入れたリラックス効果と、体幹を意識した丁寧な指導が特徴。インナービューティーにも精通しており、栄養指導のアドバイスも行う。
認定ストレングスコーチ
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS)。プロスポーツチームでのトレーナー経験を持つ。科学的なトレーニング理論に基づき、パワー、スピード、持久力など、特定のスポーツに必要な身体能力の向上をサポート。怪我予防のためのコンディショニング指導にも長けている。幅広い年齢層に対して、目標達成に向けた論理的で効果的なプログラムを提供。
公認アスレティックトレーナー
日本体育協会公認アスレティックトレーナー資格保持。リハビリテーション分野での経験が豊富で、特に整形外科疾患やスポーツ外傷後の機能回復、コンディショニングを得意とする。安全性を最優先に、お客様の身体の状態を細かく評価し、運動療法や手技療法を組み合わせたアプローチで、痛みの改善と身体機能の向上を図る。医療機関との連携もスムーズ。
Kaizen Body Labで実際に変化を経験されたお客様からのメッセージをご紹介します。目標達成の喜び、トレーニングや指導の感想など、生の声をお届けします。
以前は運動が苦手で、ジムに通ってもすぐに挫折していました。Kaizen Body Labの佐藤トレーナーは、私のペースに合わせて本当に優しく丁寧に教えてくれるので、楽しく続けられています。週に一度のトレーニングが今では一番のリフレッシュタイムです。体の変化も実感でき、特に姿勢が良くなったねと周りから褒められるようになりました!これからも「日々改善」を目標に頑張ります。
長年のデスクワークで肩と腰の痛みに悩んでいましたが、Kaizen Body Labの山田トレーナーに専門リハビリプログラムを組んでいただきました。最初は簡単な動きからでしたが、徐々に痛みが軽減していくのを実感し、今では痛みを感じることはほとんどありません。日常生活がとても楽になり、趣味のゴルフも以前より楽しめるようになりました。プロの知識とサポートに心から感謝しています。
初めての栄養指導で少し不安でしたが、カウンセラーの方が私のライフスタイルに合わせて具体的なアドバイスをくれたので、無理なく食生活を改善できました。外食が多い私でも続けられるヒントをたくさんいただき、自炊の楽しさも知りました。トレーニング効果も以前より感じられるようになり、肌の調子も良くなりました。体の中から健康になることの大切さを実感しています。
仕事が忙しく運動不足を感じていましたが、田中トレーナーの指導で短時間でも効果的なトレーニングができるようになりました。毎回、その日の体調に合わせてメニューを調整してくれるので、無理なく継続できています。以前より疲れにくくなり、集中力もアップしたように感じます。健康管理への意識が変わりました。
産後の体型戻しと体力回復のために通い始めました。岩田トレーナーは、産後のデリケートな体への理解が深く、安心して任せられました。骨盤周りのケアや、育児で疲れない体づくりを中心に指導いただき、少しずつですが確実に変化を感じています。子連れでも通いやすい雰囲気なのも助かっています。
Kaizen Body Labでは、初めての方に無料カウンセリングを提供しております。お客様の目標や現在の状態を詳しく伺い、最適なプログラムをご提案します。お電話、メール、または下記フォームより、お気軽にお問合せください。
電話: +81 3-6457-8901
月曜-金曜: 10:00 - 21:00
土曜: 10:00 - 18:00
日曜: 定休日